千葉県の千葉市/銚子市/市川市/船橋市/館山市/木更津市/松戸市/野田市/茂原市/成田市/佐倉市/東金市/旭市/習志野市/柏市/勝浦市/市原市/流山市/八千代市/我孫子市/鴨川市/鎌ケ谷市/君津市/富津市/浦安市/四街道市/袖ケ浦市/八街市/印西市/白井市/富里市/南房総市/匝瑳市/香取市/山武市/いすみ市/大網白里市/酒々井町/栄町/神崎町/多古町/東庄町/九十九里町/芝山町/横芝光町/一宮町/睦沢町/長生村/白子町のエコキュート修理交換なら『エコのQ太郎』にお任せ下さい!

【施工事例】千葉県市原市でエコキュートの交換工事を行いました!~スピード対応と安心の施工で快適なお湯生活を~

千葉県市原市エコキュート施工事例
  • URLをコピーしました!

こんにちは!
千葉県全域でエコキュートの販売・設置・交換を行っている「エコのQ太郎」です。

今回は、千葉県市原市にお住まいのお客様からご依頼いただいたエコキュート交換工事の様子をご紹介します。
古くなった給湯器を新しい省エネタイプに交換したことで、光熱費の削減と快適な暮らしの両立を実現されたお客様の施工事例です。


■ ご依頼のきっかけ

今回ご依頼いただいたのは、市原市内の戸建てにお住まいのS様。
10年以上お使いのエコキュートが急にお湯を沸かさなくなってしまい、エコのQ太郎にお問い合わせをいただきました。

お電話でお話を伺うと、以下のような症状がありました。

  • お湯がぬるく、追い焚きができない
  • エラーコード「H76」が表示されている
  • リモコンの画面が点滅している

お湯が使えないのはご家庭にとって大きなストレスですよね。特に寒い季節は生活に直結する問題です。
そこで、当日中に現場調査にお伺いし、状況を確認させていただきました。


■ 現地調査の様子

現場を確認したところ、既設のエコキュートは パナソニック製の370Lタイプ(約13年使用)
タンク内部のヒートポンプユニットに不具合があり、修理部品の生産も終了している機種でした。

このような場合、修理よりも本体交換のほうがコスト的にも合理的です。
お客様にも現状を丁寧にご説明し、エコキュートの機種をご提案しました。

  1. パナソニック製 HE-NS37KQS(標準タイプ)
  2. 三菱電機製 SRT-W375(フルオートタイプ)
  3. 日立製 BHP-F37WU(ウレタンクリーム保温タイプ)

S様は「以前と同じパナソニックが使いやすかった」とのことで、パナソニック製 HE-NS37KQSに決定。
見積書をその場でご提示し、即日ご成約いただきました。


■ 工事当日の流れ

施工当日は天候にも恵まれ、朝9時に作業スタート。
安全第一・丁寧な施工を心がけながら、スタッフ2名で作業を進めました。

【工事手順】

  1. 既設エコキュートの撤去
     古い貯湯タンクから残り湯を抜き、周囲を養生してから慎重に撤去します。
     重量が100kg以上あるため、搬出には専用の台車を使用しました。
  2. 配管・基礎の確認
     基礎コンクリートの状態を確認し、劣化がなかったため再利用。
     給水・給湯・ヒートポンプ配管は一部劣化していたため、新しい保温材で巻き直しました。
  3. 新エコキュートの設置
     新しい「HE-NS37KQS」を水平を確認しながら据え付け。
     ヒートポンプユニットとの距離を最適に調整し、効率的な熱交換ができるよう設置しました。
  4. 電気配線・リモコン交換
     既存の電源を再利用しながら、新しいリモコンをキッチンと浴室に取り付け。
     見た目もスッキリとしたデザインになり、お客様にも大変喜んでいただきました。
  5. 試運転・動作確認
     通水・通電後、リモコン操作・沸き上げ・お湯張り・追い焚きなどを全て確認。
     異常なし!無事、交換完了です。

■ 施工時間

今回の施工は、午前9時~午後2時までの約5時間で完了。
お客様のご希望通り、1日でお湯が使えるように復旧できました。

■ お客様の声

工事完了後、佐藤様から嬉しいお言葉をいただきました。

「電話したその日に来てもらえて本当に助かりました。
前の機種はお湯が出なくなって焦っていたんですが、思ったより早くエコキュートが使えるようになり感謝しています。
リモコンも見やすくなって、使い勝手もすごく良いです。」

こうしたお声をいただけるのが、私たちにとって一番の励みです。
これからも、地域の皆さまに“迅速・丁寧・安心”なサービスをお届けできるよう努めてまいります。


■ エコキュート交換のタイミングとポイント

エコキュートの不具合

今回のように「10年以上使っている」「お湯がぬるい」「エラーが出る」といった症状が出たら、交換のサインです。

エコキュートは電化製品の中でも寿命が10~15年といわれています。
突然壊れてお湯が出なくなる前に、早めの点検・交換をおすすめします。

また、最新機種では以下のようなメリットもあります。

  • 消費電力が少なく、年間で約20~30%の節電効果
  • タンクの断熱性能が向上し、お湯が冷めにくい
  • 省スペース設計で、設置場所の自由度が高い
  • リモコンが見やすく、スマホ連携機能付き機種も登場!

市原市や近隣地域では、自治体の補助金制度が活用できる場合もあります。
補助金対象機種のご案内や申請サポートも無料で対応しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。


■ まとめ:市原市でエコキュート交換なら「エコのQ太郎」へ!

今回の施工では、長年使用されたエコキュートを最新型に交換することで、
お客様のご家庭に再び「安心して使えるお湯生活」が戻りました。

エコのQ太郎ロゴ

エコのQ太郎では、
✅ 地域密着・最短即日対応
✅ 安心保証・サポート
✅ 地域密着・安心価格
をモットーに、市原市を中心に千葉県全域でサービスを展開しています。

エコキュートの交換・修理ならエコのQ太郎にお気軽にご相談下さい!
お電話や公式LINE、メールから簡単にご相談いただけます。

千葉県市原市エコキュート施工事例

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!